自然との調和を眠りから、サーキュラーデザインの寝具

- 温室効果ガス削減のため、2020年にみんな電力の再エネ100%プランを導入し、同年、再エネ100宣言 RE Actionに参加しました。
- 2022年、再エネ電力に加え、J-クレジットを活用し、当社が使用した電力の再エネ率は全社で100%を達成しました。
- イワタの寝具を長く快適にお使いいただけるよう、日干しや水洗いなどのメンテナンスが家庭で行いやすい仕様を心掛けています。製品に縫い付けたQRコードからホームページの「メンテナンス方法」にアクセスが可能です。イワタとユーザーの皆様との協力によって製品の寿命を伸ばすことが、炭素排出削減と資源の価値向上に繋がると考えています。
- 2020年より全ての素材を無漂白、無染色、蛍光増白剤不使用のものに限定した新寝具シリーズを展開し、染色工程におけるエネルギーと水資源の使用を削減しています。本シリーズの羽毛ふとんのCO₂排出削減量の削減率(デカボスコア)は42%を達成しています(Earth hack㈱による算出)。
- 家庭からの粗大ゴミのトップであるふとんの長寿命化、再生を通して炭素排出削減にも取り組みます。
作成日:2024年8月22日

