再エネを活用した地域づくりへの貢献

株式会社深松組

  • 当社は宮城県仙台市に本社を構え、主に総合建設業、不動産賃貸を行っている会社です。

【具体的な取り組み】

1.小水力発電所の売電収入を活用して水道施設を刷新する信託スキーム

  • 創業者の生まれ故郷である富山県朝日町の笹川地区では、水道設備の老朽化により水道水が使用できなくなるという深刻な状況に直面していました。
  • そこで水力発電所を建設し、その売電収入で水道設備の改修費用を捻出する方法を考案しました。さらに、すみれ地域信託の協力を得て、信託の特徴である「倒産隔離機能」を活用し、事業持続性を確保して、地域住民に対し安定供給を可能にしています。

2.アクアイグニス仙台に東北初となる複数熱回収システムの導入

  • 地産地消型の省エネ設備として、4種の熱(地中熱、排水熱、排ガス熱、排気熱)を回収し、温泉の加温や施設内の床暖房の熱源として利用しています。また、敷地内の農業ハウスでは太陽熱蓄熱システム、温泉排熱、地中熱を活用し、化石燃料を使用しないトマト栽培に産学連携で取り組んでいます。
  • 今後も再エネを活用した地域づくりに貢献すべく、活動を進めていきます。

作成日:2024年8月23日

笹川小水力発電所建屋
アクアイグニス仙台に設置された
地中熱のシステム
再エネ導入事例一覧
keyboard_arrow_upPAGE TOP