小さな一歩から

株式会社天野さく泉建総

  • 地中熱利用の空調設備を12年間継続して使用しています。
  • 10年前に資材置場に太陽光発電設備を設置し、年間約13,000~14,000kWhを発電しています。
  • 当社は戸建て住宅の設備工事を行っており、お客様が食用廃油を下水に流して排水管を詰まらせる事例を見てきたことがきっかけで、下水処理場への環境負荷の低減を考え、TOKYO油田プロジェクトに参加しています。活動の一環として、家庭用の植物廃油を回収し、VDF(バイオディーゼル燃料)などに再資源化するよう努めています。

作成日:2024年7月24日

社屋前地中熱交換井・災害用井
食用廃油回収ボックス
再エネ導入事例一覧
keyboard_arrow_upPAGE TOP