計画から3年、ついに自家消費型太陽光発電設備を導入

- 当社では、自社のCO₂排出量を削減するため、2018年から積極的に省エネに取り組んできました。主な取り組みは、LEDへの切替え、社用車のハイブリッド車への切替え、建物への遮熱塗料塗布などです。
- 自家消費型太陽光発電の導入については、再エネ100%化に向けた最初の取り組みとして検討してきましたが、実際に導入する場合、設置場所の確保、費用の確保、依頼先の決定、補助金の申請など準備することが多く、稼働開始までに約3年の時間を要しました。
- 一度導入すると、次回以降は必要な手続きがわかります。2年後に、二か所目となる太陽光発電設備の導入を予定しており、当社の再エネ導入比率を高めていきます。
- また、更なる省エネのためにEV車を導入し、給電スタンドを事業所内に設置しました。
作成日:2024年7月23日

