雪国長岡で2030年までに再エネ100%を目標に掲げました!

株式会社ヤシロ

  • 新潟県長岡市で昭和21年創業、昭和39年設立し、総合建設業、農業資材及び除雪機械の卸売業を地域密着で行っています。
  • 2014年6月、柏崎市西山町に43kW、同年8月、長岡市新保町に24kWの発電所を自社の遊休地に施工、2015年10月、外部から依頼を受け、出雲崎町に44kWの発電所を施工しました。3か所とも、地上設置の全量売電型です。
  • 2017年~19年にかけて自社事務所の照明器具をLED照明器具に入れ替えました。
  • 2020年10月、本社事務所の空調機を空気清浄機能付き省エネ空調機に入れ替えました。
  • 2021年12月、本社事務所屋根に5.5kWの太陽光パネルを設置し、蓄電池9.8kWを併用しています。自家消費型で、事務所内に発電量、太陽光発電の利用率を表示するモニターを設置しています。
  • 年間電気購入量は、2021年度6%、2022年度41%、2023年度46%減少しました。2030年までに100%再エネ化するために、毎年の消費電力を検証し、極力再エネ化を進め、最終的には、再エネ電力、再エネ電力証書を購入して達成したいと考えています。
  • 当社の取り組みについて新潟日報社の取材を受け、2022年12月に紙面に掲載されました。

作成日:2024年7月20日

本社事務所太陽光パネル
蓄電池
再エネ導入事例一覧
keyboard_arrow_upPAGE TOP